ちょっとぼんやりしていたら、明日はもう
「第7回日本が好きになる!歴史授業講座Season11」
でした。
池袋ダイヤゲートビル7階ランドネット会議室。13:00~です。
「世界の中の日本」のプログラムは以下の通り。
1 授業(1)「韓国併合と朝鮮の近代化」
2 (解説)「世界列強になった日本」「第一次世界大戦と人種平等提案」「坂東俘虜収容所」
3 授業(2)「満州事変と満州国の発展」
4 授業(3)「シナ事変(日中戦争)」
5 解説(3)いわゆる南京事件について
今回の目玉は「韓国併合」の岡本先生の授業スライドです。
私がつくった授業が修正されてバージョンアップしています。
また「世界列強になった日本」は、
明治の目標を達成した日本が避けられなかった運命の矛盾について
「ボース事件」を教材化した授業です。
これは教科書には載る史実ではありませんが
私のストーリーにとって記念すべき教材開発になっています。
1~5のそれぞれについて
児童生徒向けの授業では盛り込めない論点についての解説を入れています。
これはSeason11で意図的に入れてみるようにしてきたものです。
ちょっと理屈っぽいかもしれませんが
教師が授業を進める際に背景として知っておきたいことです。
また大人の歴史再入門の皆さんにとって子供向け授業に止まらないで
その先に進んでいただきたいという願いを込めています。
では明日会場でお会いしましょう!
とびこみ参加歓迎です。
コメント