齋藤武夫– Author –

昭和24年、埼玉県生まれ。昭和59年、大宮市の小学校教員に採用される。大宮教育サークルを設立し、『授業づくりネットワーク』創刊に参画。冷戦崩壊後、義務教育の教育内容に強い疑問を抱き、平成7年自由主義史観研究会(藤岡信勝代表)の創立に参画。以後、20余年間小中学校の教員として、「日本が好きになる歴史授業」を実践研究してきた。
現在は授業づくり JAPAN さいたま代表として、ブログや SNS で運動を進め、各地で、またオンラインで「日本が好きになる!歴史授業講座」を開催している。
著書に『新装版 学校で学びたい歴史』(青林堂)『授業づくりJAPANの日本が好きになる!歴史全授業』(私家版) 他、共著に「教科書が教えない歴史」(産経新聞社) 他がある。
【ブログ】
齋藤武夫の日本が好きになる!歴史全授業
https://www.saitotakeo.com/
-
議論の文化を再興しよう!
地方議会でようやくしっかりと正論を発言できる議員が現れてきました。心ある地方議員の皆様はぜひ若松議員の後に続いていただければ幸いです。またそれに反対の意見があればしっかり戦わせてください。【注】若松議員の質問は下記参照 そして教育委員会は... -
明後日、常陸大宮市でやります!
明後日の13日(日)13:00~ 茨城県常陸大宮市文化センター会議室 「自由社の新しい歴史教科書採択記念:日本が好きになる!歴史全授業の提案」 というセミナーを実施します。 参加費は無料でどなたでも参加できます。 30人ほどの会場ですがいまのとこ... -
Season11へのお誘い:YouTube動画でご覧ください
先日のオリエンテーションをダイジェスト動画に編集しましたのでご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=SR8kxyPVP9U ★第1回は4月19日(日)になります。オンラインでご参加の方はこちらからどうぞ。 ★池袋会場でご参加の方はこちらからどうぞ。 -
歴史授業講座の第1回は4月19日土曜日です!
◆オンライン券お申し込みはこちらからどうぞ。 ◆会場券お申し込みの方はこちらからどうぞ。 オンライン開催:第1回 日本が好きになる!歴史授業講座 Season11 2025年4月19日(土) 13:00〜16:30 日本が好きになり自己肯定感が向上する小中学校の歴史授業を誰で... -
オリエンテーションが終了しました
昨夜は「日本が好きになる!歴史全授業講座Season11への招待」ということで1時間と少しお話させていただきました。参加申し込みは147名でした。多くは動画配信券で、オンライン参加券は61名でした。実際につながってくださった人数はちょっと把握できてい... -
147名のお申し込みをいただき受付終了になりました!
みなさま応援ありがとうございました。147名のみなさまにお申し込みをいただけました。動画配信の方が多いので、リアルのオンライン参加は50名くらいと思われます。 今回のオリエンテーション(Season11)は現場の小中学校教師のみなさんがグン!と増え... -
4月13日(日) 常陸大宮市文化センターでセミナーをやります!
新しい歴史教科書採択記念:児童・生徒の心を育てる歴史の授業セミナー 日時 令和7(2025)年 4月13日(日) 13:00~16:00 場所 常陸大宮市文化センター 会議室 2 講師 日本が好きになる!歴史授業研究会代表 齋藤武夫... -
長崎の小学校6年生の感想文です(馬場豊先生の追試実践)
長崎の馬場豊先生が送ってくださった子供たちの最終感想文をそのままコピーさせていただきました。ちょっとバタバタしていて読むのが今になってしまいしました。これを読むと、どの子も「歴史」を学んでいることがわかります。しかも、他人事の知識として... -
追試報告第7弾!長崎県の馬場豊先生からです!
学校法人精道学園 精道三川台小学校(長崎)の馬場豊先生からです。長崎は佐倉さんに続く二人目です!カトリックの学校で男子校だそうです。小学校では珍しい。・・・「学校の指導司祭(神父様)に相談したところ、「カトリックの教えを伝えることはもち... -
満席になりましたので定員を増やしました!応援ありがとうございます!
「日本が好きになる!歴史授業講座 Season11」のオリエンテーション(4月5日オンライン開催)が90名のお申し込みをいただき、さきほど90席満席になりました。応援してくださった皆様、ありがとうございました! その後、申し込みたい旨のメールが届いていま...